SKINA CAREアカデミー「ケアエク」卒業生の声
連絡などもすぐ頂けて、なんの心配もなく受講する事ができました。受講の際もマンツーマンなので、しっかり見ていただけて質問もできるので良かったです。また、受講後もFacebookなどで質問ができる場所がある事もとても安心です。
当アカデミーを受講するにあたりたくさんの講座と比較させてもらいました。 なので受講を決定する前にたくさんの質問をメールでさせていただき、比べさせてもらい、受講費も含め当講座にきめさてさてもらいました。 講座自体はわかりやすく、丁寧でよかったです。
説明動画のスピードが大変良かった。 ダラダラ長いのではなく端的でわかりやすかった。 zoomではなく実際の技術もみたいし コロナ禍ですが落ち着いた頃にフォローアップ講習などしてほしいです。 私自身他社でしたが増毛エクステに大変満足していた経緯があるので御社の技術素晴らしいので 関西でもひろめていきたいです。
申し込みから、受講まで、とてもスムーズでしたので良かったです。オンラインで授業を受けるのも、通信講座とは違い、質問等物すぐに答えていただき、とても良かったです。 後は自主練あるのみ。また、Facebookで、今後も連絡を取れるように、教えてくださり、感謝しています。初めてのzoom講座で、緊張しましたが受講して良かったです。 ありがとうございました。
現在美容の仕事をしている受講生の声

30代/女性
男性だけでなく女性の薄毛に悩む方が増えていること、若い世代でも増えつつある現状を知り、身体に負担のない増毛方法のひとつとして魅力的だった為
細かい作業が苦手な私でも練習を積む事で1ヶ月程で技術は慣れました。美容師経験者による指導により、髪の生え癖への装着の仕方、スタイリングの提案などお客様のニーズに答えられる知識を学べたことがとても役立ちました。
美容以外の仕事をしている受講生の声

30代/女性
私自身、美容師の経験はありましたが、あまりエクステ扱ったりしたりエクステの施術した事はなく、
ケアエクと言う言葉も聞いたことが無かったので、どんな施術なのかも何も分からず、、
初めは、ニードルを扱う事、玉留めする事すら難しいかったです。
今まで、自分の中でやった事ない新しい技術だったので、どんなものなのか知りたかったから。
それから、美容室で働いている時にお客様から薄毛やヘアのボリュームレスの悩みを結構聞いていたので、そういったお客様の悩みを改善出来るきっかけになれたらいいなと思ったからです。
SKINA CARE代表
兼アカデミー講師
矢部 壮大

<経歴・役職>
株式会社Lycka公式HPより抜粋
1995年 | 美容師免許取得。原宿の有名サロンに就職。その後修行のため渡英。 |
1997年 | 英国から帰国後、港区青山の有名サロンに就職。 |
2006年 | 独立し原宿にヘアサロンオープン。 有限会社dragee設立。代表取締役就任。 |
2016年 | ヘアケアプロダクトの商品開発・販売をスタート。 株式会社Lycka設立。代表取締役就任。 |
2019年 | ヘアサロン3店舗・ネイルサロン1店舗の全株式を株式会社HAIRに譲渡。 有限会社dragee代表取締役辞任。 |
合同会社ソウタ設立 |
- 株式会社YumiCoreBody(パーソナルトレーナー商品開発)アドバイザー
- 株式会社HAIR アドバイザー
- 株式会社FUNTREE(整骨院・エステサロン) コンサルタント
- 株式会社Lycka 代表取締役社長
- 合同会社ソウタ 代表社員
- EO Tokyo所属
\ 過去のメディア掲載実績 /
